忍者ブログ

最新の通販グッズをご紹介。

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

★送料無料!!【トライカエルセット】バイオ方式の家庭用生ゴミ処理機・トライカエルセット

★送料無料!!【トライカエルセット】バイオ方式の家庭用生ゴミ処理機・トライカエルセット

価格:3,675円


商品名 トライカエルセットセット内容チップ材(8リットル入り)×1袋、きんちゃく袋(不織布製)×2枚、 ふたカバー(不織布製)、 シャベル、取扱説明書 生ごみの投入量 1日最大約400gまで  メーカー   有限会社エコ・クリーン ※北海道・沖縄県及び離島は、配送時に別途中継料が加算されます。



☆商品説明☆電気不要!!CO2削減に効果的♪●容器は自由!手軽にはじめる生ゴミ処理 容器が自由に選べます付属の不織布製きんちゃく袋は、通気性、耐久性に優れ、好気性である 「エコ・パワーチップ」を良い状態に保つため、外容器としては段ボール箱、ポリバケツ、また園芸用の鉢など、工夫しだいでさまざまな容器を選んでご利用いただけます。

●ここが違う!!これまでの簡易型生ごみ処理との比較生ごみのイヤなニオイがしないピートモスやくん炭、 腐葉土などを利用した「発酵分解」タイプの処理では分解に最適な温度が40℃以上と、生ごみが腐敗しやすく、当然生ごみの腐敗臭が気になりました。

これに比べて、独自の高性能チップ材では分解温度が18℃?35℃の低温・有機分解なので、 生ごみそのもののニオイもほとんどしません。

毎日400gの生ごみを1/10以下に分解・減量ピートモスやくん炭、腐葉土などを利用した「発酵分解」をさせる 従来タイプの段ボールでの生ごみ処理に対して、同じサイズで比べた場合、独自の高性能チップ材で分解処理を行う「トライ!カエルセット」では一日あたり約400gの生ごみを毎日分解処理し、 その分解効率は毎日400gの生ごみを1/10以下に分解処理します。

初期セット+交換用チップ材で600日使える3?4ヶ月おきにおよそ半量ずつ交換・再利用することで、 約600日間使えます。

分解後は有機肥料になります。

使用済みチップ材は、数回再利用した後は大変優良な有機肥料になり、 園芸用の土に混ぜこんだり、花だんにまいたりして再利用できます。

肥料に利用しない場合は、燃えるごみとしても処理できます。




PR
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カテゴリー
フリーエリア
コスメ
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
Copyright 今日の通販情報 by No Name Ninja All Rights Reserved.
Template by テンプレート@忍者ブログ
忍者ブログ [PR]